格安スマホ・SIM人気ランキング【厳選】“5社”!
大手キャリア使ってる方にはぜひおすすめしたい!

 

格安スマホ・SIMにする際、どこの会社がいいのか迷ってしまいますよね?

今回は「格安スマホ・SIMおすすめの会社5社」をランキング形式で紹介します!


【PR】
Amebaマンガ

格安スマホ・SIMデビューにおすすめ5社!

 

第1位 Y!モバイル


Softbank回線を直接利用できるSoftbankのサブブランド!

繋がりやすさはもちろん、各種割引を組み合わせると安さもすごいです!
5年連続スマホ満足度No.1を獲得しているほど、人気が高い格安SIMです!

(2020年度サービス産業生産性協議会JCSI(日本版顧客満足度指数)調べ)
Softbankのネットワークなため、全国どこでも安定した速度でデータ通信ができるのがウリです!


料金プランは「シンプルS/M/L」という、シンプルな3つのプランを提供!
会社 Y!モバイル
料金
(月額)
・2,178円(税込) シンプルS(3GB)

・3,278円(税込) シンプルM(15GB)

・4,158円(税込) シンプルL(25GB)
通話オプション ・【誰とでも定額】

770円(税込)/月 国内通話10分かけ放題
・【スーパー誰とでも定額(S)】

1,870円(税込)/月 国内通話かけ放題(24時間)
割引 ・【家族割引サービス】

2回線目以降の各基本使用料が毎月550円または1,188円の割引

・【おうち割】

自宅のインターネット、でんきなど、おうちに関するサービスをワイモバイルとセットで契約することでおトク・便利になる。

毎月550円または1,188円の割引

Y!モバイル
公式サイトへ

 

第2位 LINEMO


LINEMOはソフトバンク回線&無料で高速通信の5Gを使える
提供するプランは、シンプルに2つだけです。
どちらも比較的他社より低価格で利用できるためおススメ!


通話に関するサービスが充実しており、LINEアプリを使用した通話なら例えビデオ通話でもデータ消費ゼロ

基本LINEで行う方は、3GBのプランでも充分なデータ量となるかもしれません。

 
会社 Y!モバイル
料金
(月額)
・990円(税込) ミニプラン(3GB)

・2,728円(税込) スマホプラン(20GB)
通話オプション ・【通話準定額】

550円(税込)/月 国内での通話が5分/1回まで無料
・【通話定額】

1,650円(税込)/月 時間無制限で国内通話が無料
割引 ・5分以内の国内通話が無料になる通話オプション「通話準定額」(税込550円/月)がLINEMO契約から1年後まで無料で利用できる。
・通話時間・回数ともに無制限で、国内通話がかけ放題になる通話オプション「通話定額」(税込1,650円/月)は、LINEMO契約から1年後まで月額1,100円(税込)で利用できる。

LINEMO
公式サイトへ


第3位 楽天モバイル


楽天モバイルは、2020年に自社回線をもつ携帯キャリアとしてのサービスを開始した新しい携帯キャリアです!

携帯キャリアなので最新のiPhoneシリーズの取り扱いもあり!

2年連続「大手4キャリア総合満足度」第1位を獲得。
4キャリアの中でもとにかく料金が安いことが魅力です!

会社 楽天モバイル
料金
(月額)
・0円 1GBまで

・1,078円(税込)3GBまで

・2,178円(税込)20GBまで

・3,278円(税込)データ無制限
通話オプション ・【通話準定額】

550円(税込)/月 国内での通話が5分/1回まで無料
・【通話定額】

1,650円(税込)/月 時間無制限で国内通話が無料
割引 ※特別な割引プランを用意しないことで毎月の利用料を圧倒的に安くしています。

楽天モバイル
公式サイトへ


第4位 ahamo


ahamoは、ドコモが提供する新しい料金プランです。

プラン変更からその後のサポートまでを全てオンラインに限定しているため、

20GBを月額2,970円(税込)の安さで提供できています!

申込時の契約手数料や違約金も0円。
費用を抑えて乗り換えたい方にはおすすめ!

会社 ahamo
料金
(月額)
・2,970円(税込) 20GB

プランは1プランのみ!
通話オプション ・【5分間のかけ放題オプション】

基本料金に含む。国内での通話が5分まで無料
・【かけ放題オプション】

月1,100円(税込)。国内通話がかけ放題
割引 ※特別な割引プランを用意しないことで毎月の利用料を圧倒的に安くしています。

ahamo
公式サイトへ


第5位 UQモバイル


UQモバイルは、auのサブブランドです。

通信速度の速さが一番の魅力!
UQモバイルなら、auの自社回線を使えるので、キャリア契約の携帯と同じ安定した速度で使えます!
さらに、最近は料金プランも力を入れているので、かなり期待してみています!


 
会社 UQモバイル
料金
(月額)
・1,628円(税込)くりこしプランS(3GB)

・2,728円(税込)くりこしプランM(15GB)

・3,828円(税込)くりこしプランL(25GB)
通話オプション ・【通話パック】

月550円(税込)。毎月60分までの通話料金が定額
・【国内通話10分かけ放題】

月770円(税込)。1回/10分までかけ放題

・【国内通話かけ放題】

月1,870円(税込)。24時間いつでもかけ放題
割引 ・【自宅セット割】

※インターネットや電気などの組み合わせ状況をクリアすることで

・1,628円 ⇒ 990円(税込)くりこしプランS+5G(3GB)

・2,728円 ⇒ 2,090円(税込)くりこしプランM+5G(15GB)

・3,828円 ⇒ 2,970円(税込)くりこしプランL+5G(25GB)

UQモバイル
公式サイトへ


格安スマホ・SIMに変えないと損!?

今や携帯代は2,000円/月を切る時代です。

変えずに「ずっと携帯代に月10,000円以上支払ってるなんて損!」

この記事があなたの固定費を少しでも下げるお手伝いになれば嬉しいです!